ご訪問者の皆さん、こんばんは~ッ(^O^)/
相変わらず仕事が忙しいんですが、ちょこちょこやって行こうと
考えています。
そろそろDucati 748Rの始動準備もしないといけないと
考えていたんですが、こんな時期までズレてしまった…(>_<)
さて11月4日に始動させるために外していたバッテリーを取り付けて
エンジンをかけ様としたんですが、エンジンかからない…(T_T)
HIDヘッドライトも点滅している…。
バッテリー補充電しようとしても充電器からエラーが上がっている。
そう言えば点検だした時も「バッテリーの抵抗値がおかしい…。」って
言われていたっけ…(´・ω・)
そんなこんなでおニューのバッテリーをまずは注文することに!
色々調べたんですが、AmazonでGSユアサのバッテリーを購入するのが
一番安かったので(送料込みで1.5万円)、即注文!!
2,3日で到着~ッ🎶

なんか「MADE IN JAPAN」じゃなくて「MADE IN TAIWAN」って
書いてあるんですが…(;゚Д゚)。台湾製なら台湾ユアサのバッテリー買った
方が良かったのかな?なんて思いましたが、多分品質は上のはずって
思うことにしました。
初期充電も済ませ、いざ装着!!


当然のことですが、あっさりエンジン始動完了(^o^)
その後行きつけのバイク屋にオイル交換に行ってきました。

変わらずNUTEC製NC-50を使用。適当ライダーの使用方法では何の問題も
起こりません。良いオイルだと思います(^o^)
11月の3連休は今のところ休めそうだけど…。
走りに行きたいなぁ~と思う今日この頃です…。
それでは今回はこんなところで(^^)/~~~